街歩きや建物見学が好きな学生たちが集まり、年5回関西圏の建物を見学しています!
・[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回見学させていただいたのは、株式会社安井杢工務店さんの「永観堂のいえ」です。
RCと木構造による混構造のかっこいいおうちでした。大断面の無垢材による吊り構造2階建てが特徴で、一階の大開口と美しい庭、建具による空間の協調が新しい「和」を感じさせていただきました。
安井杢さん、大変貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。
その後、南禅寺の三門、水路閣、動物園を見て回りました。
南禅寺と水路閣は小学校以来で、建築の知識を持って見ると昔とは違う視点で見ることができ、とても新鮮な時間でした。
今年は新入生が多く、和気あいあいとした見学会となりました。
また、恒例の新入生歓迎会では、先生方の体験談やお話を聞かせていただきました。
次回も、たくさんのご参加をお待ちしております。
大槻 誠
RCと木構造による混構造のかっこいいおうちでした。大断面の無垢材による吊り構造2階建てが特徴で、一階の大開口と美しい庭、建具による空間の協調が新しい「和」を感じさせていただきました。
安井杢さん、大変貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。
その後、南禅寺の三門、水路閣、動物園を見て回りました。
南禅寺と水路閣は小学校以来で、建築の知識を持って見ると昔とは違う視点で見ることができ、とても新鮮な時間でした。
今年は新入生が多く、和気あいあいとした見学会となりました。
また、恒例の新入生歓迎会では、先生方の体験談やお話を聞かせていただきました。
次回も、たくさんのご参加をお待ちしております。
大槻 誠
PR
この記事にコメントする
HOME 平成26年度 第1回 上方探索倶楽部開催のお知らせ
>>
・最近の記事
(06/13)
(05/28)
(02/19)
(11/22)
(07/17)
・ブログ内検索