街歩きや建物見学が好きな学生たちが集まり、年5回関西圏の建物を見学しています!
・[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成26年度 第1回上方探索倶楽部 開催お知らせ
第1回目は東山界隈探訪は、寄棟の住宅「永観堂のいえ」新築現場見学と南禅寺見学です。
本校の安井前理事長の御好意で貴重な住宅新築工事現場とお庭を見学させて
いただけることになりました。
建築を担当した安井杢工務店の安田氏の説明もいただけます。
南禅寺では文化財の専門家である本校の福田校長に参加を依頼し、深い視点
で建物に迫りたいと思います。 サプライズ見学も期待してください。
(永観堂の家は個人邸ですので写真やブログはご遠慮ください。)
集合 13:00~
平成26年5月31日(土曜日)
丸太町通「東天王町」バス停
なお京都府建築士事務所協会洛中支部の皆さまと26年度京都建築
専門学校 上方探索倶楽部 新入部学生の歓迎会を兼ねた勉強会
を夕刻に計画しております。 ぜひ奮ってご参加ください。
夕刻からの新部員歓迎会と洛中支部会議は18:00~河原町通荒神口「くれない」で開催します。

第1回目は東山界隈探訪は、寄棟の住宅「永観堂のいえ」新築現場見学と南禅寺見学です。
本校の安井前理事長の御好意で貴重な住宅新築工事現場とお庭を見学させて
いただけることになりました。
建築を担当した安井杢工務店の安田氏の説明もいただけます。
南禅寺では文化財の専門家である本校の福田校長に参加を依頼し、深い視点
で建物に迫りたいと思います。 サプライズ見学も期待してください。
(永観堂の家は個人邸ですので写真やブログはご遠慮ください。)
集合 13:00~
平成26年5月31日(土曜日)
丸太町通「東天王町」バス停
なお京都府建築士事務所協会洛中支部の皆さまと26年度京都建築
専門学校 上方探索倶楽部 新入部学生の歓迎会を兼ねた勉強会
を夕刻に計画しております。 ぜひ奮ってご参加ください。
夕刻からの新部員歓迎会と洛中支部会議は18:00~河原町通荒神口「くれない」で開催します。
PR
この記事にコメントする
・最近の記事
(06/13)
(05/28)
(02/19)
(11/22)
(07/17)
・ブログ内検索