忍者ブログ
街歩きや建物見学が好きな学生たちが集まり、年5回関西圏の建物を見学しています!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年第6回目、最後の上方探索は、
3月1日(土)「湖北・長浜の春ツアー」です。

集合時間:午前11:00 
集合場所:JR長浜駅

風が冷たい今日この頃、春が待ち遠しいですねぇ~。
ついに今年度最後の上方探索となりました。
春の長浜の町、黒壁スクエア・盆梅展などを予定しています!

毎年ながら二年生も卒業の季節ですね。終了後京都で、追い出し飲み会もあります。
探索だけ行きたい人も、顔だけ見に来たい人も、飲みにだけ行きたい人も、参加ご希望の方はふるってお返事ください!多数のご参加まってます!

参加表明はこちらまで(名前を忘れずに!)→machiya@kyotokenchiku.ac.jp
PR
今年第5回目の上方探索は、
12月1日(土)「大阪色の摩天楼ツアー!」です。

集合時間:午後1:00 
集合場所:御堂筋線なんば駅 出口4番「高島屋前」

急激に寒くなりましたが、みなさん風邪などひいておられませんか?!
今年もまた大阪探索がやってきました!
ナンバパークス~歌舞伎座~大阪弁護士会館(中ノ島)~梅田スカイビルを予定しています。

ちょっと早いですが、今年も恒例の忘年会付きです!場所は京都で、決まり次第連絡します!
探索だけ行きたい人も、顔だけ見に来たい人も、飲みにだけ行きたい人も、参加ご希望の方はふるってお返事ください!多数のご参加まってます!

参加表明はこちらまで(名前を忘れずに!)→machiya@kyotokenchiku.ac.jp
今年第4回目の上方探索は、
11月4日(日)「薬師寺・唐招提寺現場見学?!ツアー」です。

集合時間:午前10:00 
集合場所:近鉄西ノ京駅

(※近くに食べるところがないので昼食持参の事。)
(※工事現場のスロープを上り下りするので歩きやすい履物でお願いします!)
 
古寺好きの皆様お待たせいたしました!
今回の上方は三上先生と行く薬師寺・唐招提寺です!!!
平成17年から唐招提寺金堂の工事が続いていましたがついに屋根工事が終わり、
今回素屋根の中が一般公開されることになりました。
間近で屋根まで見る事のできる絶好の機会です!
秋風に吹かれつつ、しみじみ奈良の古寺を味わいましょう!!

参加表明はこちらまで(名前を忘れずに!)→machiya@kyotokenchiku.ac.jp
今年第3回目の上方探索は、
9月30日(日)「神戸・白鹿館、竹中大工道具博物館」です。

集合時間:12:00 
集合場所:JR西宮駅南側タクシー乗り場付近のマクドナルド前
 
お待たせしました!今回の上方探索は神戸散策!
そして、今回注目の辰馬本家酒造白鹿館といえば無骨なコンクリートのアーチと高窓が美しい工場建築。
柱が一本も無く連続アーチだけで大空間が出来ています。
関西のモダニズム建築としてドコモモにも選ばれた名建築!必見です!
本年度は昨年度見学できなかった竹中大工道具博物館もたっぷり時間を取って見学できます!
参加しないと後悔するかも?!!皆で秋風の神戸散策しましょう!!

参加表明はこちらまで(名前を忘れずに!)→machiya@kyotokenchiku.ac.jp
今年第2回目の上方探索は、
7月15日(日)「校長先生とゆく黄檗・萬福寺」です。
  
集合時間:11:45 
お昼ごはんは食べてきてください。(12時9分のバスに乗りますので、集合時間厳守でお願いします)
集合場所:京阪宇治駅 改札を出て、タクシー乗り場のあるロータリー付近
 
今回は三上校長先生がやさしく案内してくれます!黄檗の神秘、三室戸寺から萬福寺をじっくり探訪!
萬福寺に行けばお寺の既成概念が変わるかも?
建物、仏像、言葉、儀式作法にいたるまで、すべてが中国風!独特の雰囲気を持っています。
住職であった隠元は、その名の通り「インゲンマメ」の由来となった人です。最古の巨大木魚も見れるかも?
課題提出前の学生さんも、建築士試験が終わったOBさんも、ご参加お待ちしてます~!

上方探索倶楽部ブログへようこそ
・最新コメント
・ブログ内検索
フリー素材*ヒバナ *  *忍者ブログ [PR]